オーダー着物ギャラリー
「あなたの好きな花、好きな和歌、詩、物語の一場面等、あなたの夢をモチーフにして私と一緒に“あなただけの着物”を作ってみませんか?」
公庄 武雄
お客様へ
伝統産業である京友禅は、現状のままでは後を託す職人を育てることができません。
日本の文化の象徴、きもの作りの技を後世に伝え、発展させる土台を築いて後継者に引き継ぐのは、われわれ職人の義務だと思います。
その為には、複雑な流通機構を改革し、簡素な流れを作りださなければなりません。
それによって、きもの価格を下げ、かつ職人の手取り金額を引き上げて、生活を安定させることができます。お客様にとっても、きもの作りに携わる職人にとっても、助けになすこの改革を成し遂げるために努力を重ねてまいります。
このギャラリーは全て公庄工房にて製作しました。
(オーダーメイドのため、価格はご注文ごとに変動いたします。ご了承下さい。)
参考価格
付け下げ・・・・・・・・200,000円より
訪問着・・・・・・・・・300,000円より
留袖・・・・・・・・・・350,000円より
振袖・・・・・・・・・・450,000円より
帯・・・・・・・・・・・110,000円より
※あくまで参考価格になりますのでご希望の金額があればご相談ください。
下記の各実績において、タイトル名をクリックしていただくと、各実績の詳細画面が表示されます。 是非ご覧下さい。 また、画像をクリックすると拡大画像が表示されます。
オーダー絵羽織、富士に桜
オーダー絵羽織、富士に桜
ご注文いただきました羽織「富士山に桜」出来上がりました。
図案作成―生地購入―湯のし―仮絵羽―下絵―糸目、糊伏せ―地染―蒸し、水元―友禅―蒸し、水元、水洗―湯のし―金彩―ガード加工―紋入れ―仕立て
この工程をたどり出来上がりました。
日本を象徴する富士山と桜模様に満月が輝く中、裾には金彩で破れ霞を入れ豪華に仕上げました。
オーダーならではの羽織に仕上がったと思います。
訪問着「破れ七宝に四季草花」
オーダー訪問着「破れ七宝に四季草花」
まず、地色がとてもいいですね!
狙いどおりの藤色に、友禅が映え、希望どおりのピンクの疋田がとても可愛いらしかったです。
紋も希望どおり、金糸の縫紋にしていただき、さりげない存在感のある、素敵な紋でした。
今回も大満足な仕上がりです。
また、今回の着物も、HPに掲載していただいてかまいません。HPを見て、別誂の着物をオーダーする方が少しでも増えますように。
絽、訪問着「流水秋草模様」
絽、訪問着「流水秋草模様」
女郎花は黄色、撫子はピンク、桔梗は紫の綺麗な色で彩色されていました。
流水ぼかしもとても綺麗で、感動しました。
今度は裾ぼかしなどもお願いしたいなあと思ってしまいました。
好みをいつも汲み取っていただけるので、安心してお願いできます。
友禅チャイナドレス2
友禅チャイナドレス2「華紋」
公庄工房では、京友禅の金彩技術を生かしたチャイナドレスを制作しました。正絹のチャイナドレスです。金彩技術はいろいろな模様に応用できますのでいろいろと増やしてみたいと考えています。ちなみに友禅チャイナドレスは15万円になります。
友禅チャイナドレス 「鳳凰」
友禅チャイナドレス 「鳳凰」
公庄工房では、京友禅の金彩技術を生かしたチャイナドレスを制作しました。正絹のチャイナドレスです。金彩技術はいろいろな模様に応用できますのでいろいろと増やしてみたいと考えています。ちなみに友禅チャイナドレスは15万円になります。
オーダー訪問着「梅・地紙四季草花」
オーダー訪問着「梅・地紙四季草花」
訪問着「梅・地紙四季草花」は、上品な中にも華やかさを持った着物に仕上げるよう努めました。
ご希望通り、創立記念日、結婚式などおめでたい席にもよく合う着物に仕上がったと思います。
完全お誂え・オーダー訪問着「梅に扇散らし」
完全お誂え・オーダー訪問着「梅に扇散らし」
HPの着物は地紙文様ですが、それを扇面に変え、「松竹梅」のときのように、小さめの扇面を上前~後ろ身頃までに4つほど、それと、予算的に可能であれば、閉じた扇面もひとつ入れていただけたらいいかなと思っています。
扇面の中の柄は、上前には飛翔する鶴(できれば2~3羽)の柄、後ろ身頃は老松で、他は吉祥柄か、四季の草花が良いかなと思っております。
完全お誂え・オーダー着物「小紋縞模様」
完全お誂え・オーダー着物「小紋縞模様」
年末最後のお楽しみとしてお願いしておりましたお着物が届き、大変嬉しく思いました。
希望通りの地色と襲の色に仕上げて頂き、感謝しております。
金彩、銀彩も上品なアクセントになり、きれいですね。
完全お誂え・オーダー振袖「破れ霞・梅に鶴」
完全お誂え・オーダー振袖「破れ霞・梅に鶴」
京友禅振袖の粋を集めた、華やかで豪華な振袖に仕上がりました。
私のHP京友禅 公庄工房の「オーダー着物ギャラリー」にぜひ掲載のお許しをお願いします。
多くの方々に見ていただきますと、京友禅着物の素晴らしさをご理解していただけると思います。
お誂え、オーダー色無地二着
お誂え・オーダー色無地
袷の色無地(一つ紋)をお願いするとすれば、今でしたら予算額はどれ位でしょうか?
HPに伊と幸さんとのやりとりが掲載されておりましたので。
80歳位まで着られる地味~なものを考えております。
これで、お茶会やりくり出来るかと・・・