2021年1月 明けましておめでとうございます。



2021、明けましておめでとうございます。
写真は、今年の初日の出です。太陽は顔を出して間もなく雪雲に覆われてしまいました。雪の中でどこからかイカルの声が聞こえてきます。今年も厳しい年になりそうですがイカルの鳴き声に救われた思いです。今年から大津の自宅を公庄工房として頑張ってゆきます。住所、電話番号が変わりますがよろしくお願いします。
520-0514 滋賀県大津市木戸670-7 公庄工房 公庄武雄
TEL 077-592-2279 携帯 080-4069-7011
メールアドレス kyoto@yuuzen.jp
各工程の職人さんは皆さん京都市内の方々です。今まで通りお世話になってゆきます。一人でも多くの方々に着物の豊かさをお伝えしてゆけますよう願っています。
年末の31日、姫と散歩に行った息子の空君が、雪の中で泣き叫んでいた子猫を抱いて帰ってきました。雪の中で迷子になってしまったようです。手足を洗い体をぬぐってやり餌をやりましたが食べません。まだミルクを飲んでいたようです。キャットフードを粉にして薄めたミルクに溶かして食べさせました。姫の懐の中で眠りましたので一安心です。柴犬の姫は一度子育ての経験があります。母性本能が呼び覚まされたようです。どこのおうちの子猫かあちこち探しています。お正月早々まごつくばかりでした。
今年もよろしくお願いします。
お客様とともに世界に1着のお客様だけの着物をお創りします
京友禅公庄工房のホームページにお越しいただき有難うございます。
公庄工房の「完全お誂え・オーダー着物」は、お客様の御希望をお聞きし生地、模様、地色を
お客さまとともに創り上げる御客様だけの唯一の着物になります。
着物は今までデパート、呉服店などで出来上がったものの中から選ばれて購入されていました。
現在、着物はかつてほど多くの種類は生産されていません。特に手描き京友禅の着物はほんのわずかになりました。
選ぶにも数が少なく、なかなか気に入った着物がないとお聞きしています。
公庄工房では他には絶対ない、御客様だけの着物をご提案させていただきます。
詳しくは「完全お誂え・オーダー着物の出来上がるまで」のページをご覧ください。
公庄工房では着物染め直し、着物仕立て直し、着物リフォームも承っています。
着物は本来、母から娘、お孫さんまで世代を超えて着ていただけます。
御好みに合わせて染め直し、仕立て直しなどリフォームすることでまた新しい着物となって甦り
ます。
公庄工房の多くの着物染め直し、仕立て直しの実績を見ていただきますと、お客様の着物に
近い実例があるのではないでしょうか?
タンスの中で眠っている着物をあきらめたりせず一度お電話、メールなどご気軽にご相談ください。丁寧にご対応させていただきます。
京友禅 公庄工房
京都室町には日本中の呉服屋さんから、お客様からの依頼でいろいろな「着物リフォーム」が集まってきたものです。御要望に基づき「着物染め直し」「着物染 み、汚れ、カビ落とし」部分的に着物地色が変色したのを直す「着物地色補正」。着物の身丈、裄丈を直す「着物仕立て直し」など、各工程の着物職人が経験を 積み重ねた技術を駆使して応えてきました。
それら「着物リフォーム」の技術は着物職人のなかに脈々と受け継がれていますが、今まで着物業界ではお客様の着物リフォームの御要望は十分に受け止められ ていません。そこで、着物職人自らがお客様の御要望をお聞きして着物リフォームにお応えしてゆこうとHP「京友禅 公庄工房」を立ち上げました。
オーダーメイド着物

お客様のお好きな花、あこがれていた着物など、御希望をお聞きし話し合ってお客様の理想の着物を御予算に合わせて作ります。その柄の着物はその方のオリジナル着物です。
他のお客様の着物の柄に転用することはありません。
まさにお客様だけの本物の京友禅の着物が作れます。
あなただけの着物を作ってみませんか?
着物リフォーム
染め直して新しい着物にしやはりませんか?
たんすの中に眠っている着物や、若い頃の着物、お母さんの振袖を娘さんの成人式のために。
公庄工房が「着物リフォーム」・「着物仕立て直し」・「着物染め直し」などの伝統技術で
今お召し頂ける着物へとリフォームさせて頂きます。
二十年以上前の着物の生地は非常に上質な生地で、柄、染めともに丁寧な仕事が施されています。着物を「染め直し」すれば濃くのあるいい地色の着物となって生まれ変わります。
公庄工房では「着物染め直し」のあと、模様のある着物には程よく上質の金彩仕上げを加え、着物にとっての最後のお化粧を施します。金彩を加えることで一段と格調高い着物に仕上げることが出来ます。
これは経験を積み重ねた着物職人にしかできません。
着物職人は長年の経験により着物を一目見れば如何に仕上げれば最高の着物に出来るかが解るのです。
染め直しは、着物を購入するのに比べると非常にお安い価格で新しく生まれ変わった着物に出来ます。
また、身に合わなくなった着物は身丈、裄丈の寸法を測りなおして「着物仕立て直し」すれば、また着ていただける着物に直せます。いろいろな状態の着物をいつまでも着ていただける着物にと、京都の着物職人の技を結集してあたっております。