着物染め直し・着物染め替え

付け下げ訪問着の染め直し

付け下げ染め直し
ご指定の地色に染め直しました。模様にも金くくりをはじめ金彩を加えることでポイントを強調しました。

 

渋く落ち着いた色になり、控えめな柄ですので、
帯で地味派手の調節がきき、
今からどの帯をあわせようか、と楽しみにしております。

Before
着物染め直し、染め替え
染め直す前の付け下げ
After
着物染め直し、染め替え
染め直した付け下げ
Before
着物染め直し、染め替え
染め直す前の付け下げ裾模様
After
着物染め直し、染め替え
染め直した付け下げ上前部分
コメント

お客様からのメール内容
母の着物を娘の着物にアレンジしたい。
母が嫁入りの際持ってきた付け下げを譲ってもらったのですが、母と身長が20センチ違うため、一度洗い張りをして仕立て直してもらいたいと思っています。揚げが10センチくらいあります。
色が朱の入った渋いオレンジに裾と袖が灰色のぼかしになっており、裾に鼓の刺繍、裾と袖に丸い模様の刺繍数個(地色と同色の糸です)がしてあります。仕立て直すのであれば、この機会に、今後長く着れるような落ち着いた色に染め替えれたらと思っております。着物自体はしつけが残っており、母も着た覚えがないと申しておりますのでずっとたんすで眠っていたようです。上の部分になっていた背縫いの部分の色がやけているような気がします。
付き合いのある呉服屋さんでは、新品を買ったほうが安いといわれましたが、嫁入りに一式そろえた祖父祖母の気持ちを考えると、できるだけ着てあげようと思います。
母の着物で身丈が出せる柔らか物は、この付け下げ一枚になりそうですので、大切に長く着たいと思います。色は、落ち着いたピンク系、紫系に染めれたらと思います。
着物自体落ち着いた柄なので、鼓の刺繍に金糸をほどこすなどして少し華やかさを加えることはできますでしょうか?費用も10万円以内で抑えられればと思っております。
よろしくお願いいたします。

 

ご返信内容
この度は公庄工房を御利用くださり有難うございます。
つけ下げ訪問着染め直し出来上がりました。
地色が御希望の色よりわずかに赤みが勝りました。
元の地色の赤みとの計算が及びませんでした。
申し訳ありません。
この紫の地色も深みのあるいい地色になっています。
模様にも金くくりをはじめ金彩を加えることでポイントを強調しました。
良く見ると、元の流水ぼかしが残っていますがこれは仕方がありません。
身丈を伸ばしましたので元の胴裏では足りませんでした。
新しく上質の胴裏で仕立ててあります。
トキハヌイ→洗い張り→防水はずし→柄伏せ→染め直し→金彩→仕立て直しこの工程で九万三千円になりました。(胴裏代金込み)
着物は染めなおすことで新しく生まれ変わり、新調したのと変わりありません。
最近の着物を見ていますと、お勧めできるものが非常に少なくなっています。
私たち職人も、腕を振るえる着物がなくなりました。
残念で寂しい限りですが本物を作り続けたいと思っています。
今後とも公庄工房をよろしくお願いします。
有難うございました。

 

お客様からのメール内容
Sです。

着物届いております。ありがとうございました。
早く広げてみたかったのですが、チビがいるので
隙を見てやっとじっくり見ることができました。

とてもいい色に染め直していただき、お願いして
本当によかったです。
刺繍もきれいにしていただき、新しく誂えた着物の
ようです。寸法も問題ありません。
渋く落ち着いた色になり、控えめな柄ですので、
帯で地味派手の調節がきき、
今からどの帯をあわせようか、と楽しみにしております。
母とは身長が20センチも違うし、身丈もでないだろう、
でももしかしたら、と思いお願いしてみましたが、
きれいに直していただき本当に感謝しております。
母も喜んでくれると思います。
将来的にも、お直しなど出ましたら公庄様にお願いしたいと
思っております。
今回は本当にお世話になりました。ありがとうございました。
● 工程

1、トキハヌイ(着物をほどいて反物に戻す)
2、洗い張り
3、防水はずし
4、柄伏せ
5、染め直し
6、金彩
7、仕立て直し