オーダー着物ギャラリー

完全お誂えオーダー着物「流水花の丸」

花の丸模様はよく活用されていますので私の頭の中でほぼ出来上がっています。S様にはブログでもたびたび取り上げて頂き感謝しています。S様のブログの2014年3 月31日(Maria Callas Diary) に掲載していただきました。S様ありがとうございました。

 

京友禅らしい華やかな色使いで、とても素敵な付け下げになっていました。やはり色使いについては公庄様にお任せしておけば間違いないですね。素敵な着物をどうもありがとうございました。今回も大満足の仕上がりです。

Before
完全お誂えオーダー着物
お客様ご指定の寸法で仮絵羽、下絵
After
完全お誂えオーダー着物
完全お誂えオーダー着物「流水花の丸」
Before
完全お誂えオーダー着物「流水花の丸」
糸目、糊伏せ
After
完全お誂えオーダー着物「流水花の丸」
完全お誂えオーダー着物「流水花の丸」裾模様

完全お誂えオーダー着物「流水花の丸」 ギャラリー

コメント

お客様からのご依頼

公庄様

いつもお世話になっております。

まだ訪問着が仕立て上がっていないうちではありますが、次の付下げオーダーについてご相談させて頂きたく、ご連絡申し上げました。
付下げは茶会や子供の行事に着られるようなものを考えています。

◆染め抜き一つ紋付
◆地色は明るい水色
◆柄は花の丸
◆仕立て上がりは来年3月ごろ

という感じです。花の丸だけだと空間に隙間が多いので、金彩で何か出来たら良いな、と思っております。
またご意見をお待ち致しております。

 

返信内容

S様
メール有難うございます。
いつもオーダー着物をご利用くださり有難うございます。
今回は付け下げ訪問着と云う事で、
花の丸模様のバックに流水、露芝などを入れますと落ち着くと思いますがいかがでしょうか?
花の種類などご希望がありましたらお知らせください。
一度図案を作成しお送りします。

訪問着「古楽器に四季草花」は現在仕立てをお願いしています。
よろしくお願いします。

 

お客様とのやり取り

S様
この度も公庄工房のオーダー着物をご利用くださり有難うございます。
御注文頂きました付け下げ「流水花の丸」出来上がりました。
今回はいろいろと反省することがありました。
模様が少ないだけにご希望の仕上げ具合をもっとお聞きするべきでした。
花の丸模様はよく活用されていますので私の頭の中でほぼ出来上がっています。
しかしオーダーですのでもっと違う仕上げ方が出来たはずです。
S様のご希望にそって仕上げるべきでした。
お客様のご希望はあまり聞き過ぎると、まとまりがなくなる恐れがありますので大まかな御希望をお願いしています。
問屋さんからのお仕事では、長いおつきあいのところですと問題は起こりませんが、新しくお付き合いするところとはなかなかうまくゆかない場合があります。お互いが相手の意向を十分理解できていないからです。
それぞれの問屋さんには特徴があり、私には私なりの考えもあります。お互いが理解しあえるまで2,3年かかってしまう場合もあります。
ポイントを押さえた大まかな指示であとは任せてもらえるところとは初めからうまくお付き合いが出来ます。
オーダー着物を仕上げてゆくのにお客様のご希望をどこまで聞き入れてゆけばいいのか考えさせて頂きました。
S様にはブログでもたびたび取り上げて頂き感謝しています。
御蔭さまでブログをお読みになって安心して公庄工房に来て頂くお客様がおられます。
京友禅が後世まで受け継がれてゆく道は、このオーダー着物のやり方しかないのではないかと考えています。
各工程の職人が家族を養って生活を続けて行ける道の基礎だけでも築き上げて次代の若者に託したいと思います。
有難うございました。
今後とも公庄工房をよろしくお願いします。

 

納品時のメール内容

S様
この度は公庄工房のオーダー着物をご利用下さり有難うございます。
ご注文いただきました流水花の丸模様出来上がりました。
生地購入―湯のし―下絵―糸目、糊伏せ―地染め―蒸し、水元―友禅―蒸し、水元―湯のし―金彩―金駒刺繍―仕上げ―仕立て
この工程を辿りまして出来上がりました。
地色はご指定の色で染まっています。
太鼓、お腹部分ともに明るく華やかにと心がけました。
写真で拝見した「御所解き模様」の小紋にはよく合った帯に仕上がったのではないかと考えています。
生地、地色、模様ともお話に基づき作成しました。
最近はなかなか気に入った帯が見つからないとお聞きすることがありますがいかがでしょうか?
この塩瀬帯を私のHP京友禅 公庄工房に掲載のお許しをお願いします。
多くの方に見ていただき着物や帯の模様も注文に答えて作れることをご理解していただきたいと願っています。
有難うございました。
今後とも公庄工房をよろしくお願いします。

 

お客様からの返信内容

公庄様

こんにちは。
昨日お送り頂いた付け下げを受け取り、さきほど開けてみました。

開けてびっくり、なんと銘の入った桐箱に収められていてとても嬉しかったです。オーダーという特別感が一段と増していました。桐箱ならそのまま保管もできるので便利ですね。

先日お話ししていた上前の牡丹の柄の色使いですが、写真では少し強めかな?と思っていた色も、実際に見てみるとそれほどでもなく、他の柄の色との兼ね合いからしても、とても良い出来上がりだと思います。

京友禅らしい華やかな色使いで、とても素敵な付け下げになっていました。やはり色使いについては公庄様にお任せしておけば間違いないですね。素敵な着物をどうもありがとうございました。今回も大満足の仕上がりです。

普段着物には口出しをしない主人も、「とても綺麗な着物だね」と言ってくれていました。

また4月ごろに次の付け下げのご相談をさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

代金は月曜日付でお振込させて頂きますね。

 

お客様からの返信内容

公庄工房様

こんにちは。
寒さがだんだんと厳しくなり、本格的な冬が始まりますね。
京都の紅葉はまだ見頃でしょうか。

先日の三連休に、少し早目に結婚記念日のお祝いにと夫とレストランへランチへ行ってきました。
その際、春に作って頂いた花の丸の一つ紋付き付下げを着ていきましたので、写真をお送りします。

世界的に有名なフレンチの名店ということで華やかに装っていきましたが、
あの色柄のおかげかフレンチのお店でも着物が馴染み、周りの方にもお褒め頂けました。
子供の行事よりも、こういう場で使った方が映える着物かもしれないですね。

今回の着物も素敵なものになりますように。楽しみにしています。

御客様からお写真。メールいただきました、

公庄様

 

いつもお世話になっております。

昨年の茶会で着用した七宝に絵草子柄の付け下げと、先日の初釜で久しぶりに来た花の丸の付け下げの写真をお送りいたします。

どちらも周りの方から好評で、花の丸も改めて着てみるとはやりとても可愛らしくて素敵で、良さを再確認しました。

いまお作り頂いている付け下げもどんな出来上がりになるのか、楽しみにしています。

 S