着物染め直し・着物染め替え

付け下げ訪問着染め直し

付け下げ染め直し
地染めをぼかし染めにして流水を元のまま残しました。
このぼかし染めは非常に難しく技術のいる作業です。
流水の幅の広い部分には金、銀の砂子でアクセントをつけました。
それによって天の川に扇子模様を散らしたように仕上がりました。
地色もご指定の色に染まっています。

Before
着物染め直し
染め直し前の付け下げ
After
着物染め直し
染め直した付け下げ
Before
着物染め直し
After
着物染め直し
染め直した付け下げ裾模様
コメント

お客様からのご依頼
着物リフォーム問診表からのお問い合わせ
◇A-1.ご希望をお聞かせください。(いくつでも)
その他(※A-2の項目にお答えください)

◇A-2.(A-1でその他を選んだ方)ご希望をなるべく詳細にお聞かせ下さい。
30年程前の着物ピンク系グレーに染め替えてもらったら刺繍も同色で染めただけでした.地色も気にいらないし刺繍もただ色をかけただけと一目でわかる感じの染め替えで着る気になれませんでした.生地の良し悪しはわかりませんがシンプルな柄で好きな着物だったのです。
地色変えたい(61歳ですがこのグレーは地味)
刺繍を地色に合う色にして
絞りがなくなった部分に(色が違っている)代わるものを何かして欲しい

◇B.今回のお着物のご購入入手時期、または作成時期
4年前染め替え

◇C-1.着られる方の年齢(選択してください)
六十代
◇C-2.(C-1でその他を選んだ方)内容をなるべく詳細にお聞かせ下さい。

◇D.ご質問・ご要望がございましたらお聞かせください。
地色は薄い色は無理と思いますがどのような色にできますか
地模様のせいかグレーにしたら光って見える気がするのでそうならないような色
グレー以外(チャコールグレーは好き)

先日お電話でご相談に乗って頂き有り難うございました。きものはヤマト便で送りますのでよろしくお願いします。

 

返信内容
お着物届きました。写真添付します。
「流水に扇散らし」模様の付け下げです。
刺繍はもともとこのようであったのではないでしょうか?
地色を濃い地に変え少し金彩を加えますともう少しはっきりとした模様になります。 流水はぼかし染めで残し仕上げで金彩の線描きを加えます。
金彩もあまり光らない落ち着いた金を使いますのでピカ、ピカすることはありません。

解き、は縫いー洗い張りー柄伏せーぼかし染めー蒸し、水元ー湯のしー金彩ー仕立て直し
この工程をたどり九万円前後で出来上がります。
十万円を超えることはありません。
ご希望の色目をお知らせください。(大まかでかまいません)
ご希望に沿って地色見本を数種類作製して郵送します。
その中からお選びください。
ご希望の地色がなければまた見本を作成します。
よろしくお願いします。

 

納品時のメール内容 やりとり①
この度は公庄工房をご利用くださり有難うございます。
お預かりしています訪問着染め直し出来上がりました。
トキハヌイ→洗い張り→柄伏せ→ぼかし染め→蒸し、水元→湯のし→金彩→仕立て直し
この工程で九万円、
消費税を入れまして九万四千五百円になりました。
地染めをぼかし染めにして流水を元のまま残しました。
このぼかし染めは非常に難しく技術のいる作業です。
流水の幅の広い部分には金、銀の砂子でアクセントをつけました。
それによって天の川に扇子模様を散らしたように仕上がりました。
地色もご指定の色に染まっています。
この着物を私のHP京友禅公庄工房に掲載のお許しをお願いします。
染め直せば新しい着物となって生まれ変わるのを知ってほしいのです。
今、京都の着物職人は仕事が少なく困っています。
新しい着物は多くが国外で生産されるため、せっかくの優れた技術を生かす機会がなくなっています。
着ものつくりの技を後世に伝え「京友禅」の着物を残してゆきたいと努力しています。
よろしくお願いします。
有難うございました。
今後とも公庄工房をよろしくお願いします。

 

お客様からの返信内容②
着物昨日届きました。希望した色に染め上がっておりました。ただ金彩は好まないとメールしたはずなのに散らしてあったのにはがっかりしています。絞りの部分はぼかしのみを考えていたので残念です。

 

納品時のメール内容 やりとり③
染め直した着物の流水部分につきまして、
この着物が制作されました時点では流水は絞りでしたのでそのままでも大丈夫でした。
二回の染め直しで絞りはほとんどなくなっています。
そのため大きな流水部分は間延びした感じですので金彩を加えました。
私はこれでよくなったと思っていますがお客様の好みもあります。
金彩はきれいに落とせます。
お手数をおかけしますが着払いで送り返してください。
すぐに金彩を落としてお送りします。
よろしくお願いします。

 

お客様からの返信内容④
過日は希望したのと違い金彩があると不満を書きましたがやはりこのように染め直して頂いて良かったと思えてきました。吊り下げて見るとあまり目立たずさりげないアクセントになっておりました。これなら金彩を好まない私でも抵抗なく着られそうです。地色も見本帳にあるような色ではなかったのに指定した色に染めてもらえました。呉服屋さんを介しての染め直しではできなかったことだと公庄さんに感謝,感謝です。有り難う御座いました。HPへの掲載どうぞお使い下さい。私もHPを見て知りました。

● 工程

1、トキ、ハヌイ
2、洗い張り
3、柄伏せ
4、ぼかし染め
5、蒸し、水元
6、湯のし
7、金彩
8、仕立て直し