着物染め直し・着物染め替え

訪問着染め直し

訪問着染め直し

着物を受け取りました。

お色も仕立ても大変満足いたしました。

娘時代の着物が生まれ変わりました。

これでまたこの着物を着る楽しみができ、大変うれしいです。

思い切って染め替えをお願いしてよかったです。

 

Before
訪問着染め直し
染め直す前の訪問着
After
訪問着染め直し
染め直した訪問着
Before
訪問着染め直し
染め直す前の訪問着、裾模様
After
訪問着染め直し
染め直した訪問着、裾模様
コメント

お客様からの最初のメール

■A-1.ご希望をお聞かせください。(いくつでも) : 若い頃に作った着物を今着られるものにしたい

■A-2.(A-1でその他を選んだ方)ご希望をなるべく詳細にお聞かせ下さい。 :

■B.今回のお着物のご購入入手時期、または作成時期 : 平成3年頃、約28年前

■C-1.着られる方の年齢(選択してください) : 五十代

■C-2.(C-1でその他を選んだ方)内容をなるべく詳細にお聞かせ下さい。 :

■D.ご質問・ご要望がございましたらお聞かせください。 : 訪問着であり、金箔が貼ってありますがご対応可能でしょうか。

地色は明るい桃色です。裾の一部に斜めに白色が入っています。

50代なので桃色の地色を江戸紫を少しくすませたような色に染め替えていただきたいと考えています。

なるべく費用を抑えられればと考えています。(百貨店の着物サロンで聞いたところ、全部で20万近くかかるだろうと言われ、二の足を踏んでいます。)

公庄工房からの返信

お問い合わせ有り難うございます。

U 様の訪問着染め直しはできると思います。

解き、羽縫い―洗い張り―シミ、汚れ落とし―柄伏せ―染め直し―蒸し、水元―湯のし―金彩―仕立て直し

この工程をたどり18万円くらいになると考えます。

模様の多さによって価格は変わります。

20万円を超えることはないと思います。

よろしければ小さくたたんでお送りください。

拝見しお見積りさせていただきます。

よろしくお願いします。

お客様からの返信

迷っているうちに返信が遅くなり失礼いたしました。

この訪問着は、箔が全ての模様となっておりますが、数はそんなに多くないと思うので、

代金が最初のお見積もりより低くなることを願いつつ、着物を送付させていただきます。

また、下記の質問にお答えいただけますでしょうか。

 

*染め替える色ですが、地色を濃い色、例えば「深紫」にした場合、模様が沈んではっきり見えなくなりますか。

*染め替えの色を、「深紫」にした場合、現在の着物の白い部分は白のまま残りますか。

*子どもの入学式で使用したいので、染め替えをお願いする場合、来年3月初旬には受け取りたいのですが、可能でしょうか。

 

お手数ですが、お見積もりとご回答のほどよろしくお願いいたします。

公庄工房からの返信

1、染め直すには「柄伏せ」をします。

染め直す色が模様の中に入らないように糊伏せをします。

模様の多さによって価格が変わるのはそのためです。

2、柄伏せをしますので白い部分は白のまま残ります。

3、今からですと2月末までに仕上がります。

 

デパート、呉服店などは私たち職人とのお付き合いがありません。

当然間に業者が入ります。

それによって価格は上がります。

価格に違いがあるのはそのためです。

安心して公庄工房をご利用ください。

よろしければ小さくたたんでお送りください。

拝見しお見積差し上げます。

よろしくお願いします。

お客様からの返信

ご連絡・ご回答どうもありがとうございました。

職人さんと直にお話しできるのでありがたいです。

 

着物は送付させていただきました。

明日11月21日の到着になりますので、何卒よろしくお願いいたします。

またのご連絡をお待ちしております。

公庄工房からの返信

お預かりしています訪問着染め直しは、

解き、羽縫い―洗い張り―シミ、汚れ落とし―柄伏せ―染め直し―蒸し、水元―湯のし―仕立て直し

この工程をたどりまして15万円になります。

裾の流水暈しが入っていますがこれはそのまま残します。

ご希望の地色、深紫(和色大辞典より)は少し濃いように思います。

深紫よりは少し赤味になる可能性があります。

出来るだけ深紫に近づけるようにしますがよろしいでしょうか?

仕立て寸法は現在のままでよろしいでしょうか?

ご指定がありましたらその寸法で仕立てをお願いします。

2月末にはお届けできるように仕上げます。

よろしくお願いします。

お客様からの返信

お見積もりやその他のご連絡ありがとうございました。

以下、2点についてご検討いただけますでしょうか。

 

1. 色について

・おっしゃる様に、「深紫」ですと色的に重たくなりすぎな気もします。

・「深紫よりは少し赤味」ですと、「葡萄色」のような少し明るいイメージでしょうか。

葡萄色であれば好きな色なので、それに近い色にしていただければと思います。

青味の紫のほうが好きであり、赤みの強い紫(紫紺など)はあまり好きではありません。

・派手すぎず、上品な華やかさもある青系の紫色が希望です。

 

2. 仕立てについて

・寸法は現状のままで結構です。

・胴抜きの仕立てについて伺います。

昨今の気温上昇を考えると、「胴抜き」の仕立てを考えたくなりますが、

この訪問着の場合にもできますでしょうか。

それとも胴抜きは訪問着など礼装には向かず、お洒落着に限るのでしょうか。

胴抜きが可能な場合、お値段に変化がありましたらお知らせください。

 

以上、色々とお手数をおかけいたしますが、ご回答のほど何とぞよろしくお願いいたします。

納品時の公庄工房からのお手紙

この度は公庄工房をご利用くださり有り難うございます。

お預かりしています訪問着染め直し出来上がりました。

解き、羽縫い―洗い張り―シミ、汚れ落とし―柄伏せ―染め直し―蒸し、水元―湯のし―仕立て直し

この工程をたどりまして15万円になります。

消費税を加算しまして16万5千円になりました。

地色は、ほぼご指定の地色に染め直せました。

仕立てもご希望のように上半身裏地なしに仕立ててあります。

この訪問着を私のHP京友禅公庄工房に掲載のお許しをお願いします。

染め直しますとまた違った着物となってきていただけます。

多くの方々に、お持ちの着物を活用していただけるよう願っています。

有り難うございました。

今後とも公庄工房をよろしくお願いします。

納品後のお客様からのメール

着物を受け取りました。

お色も仕立ても大変満足いたしました。

娘時代の着物が生まれ変わりました。

これでまたこの着物を着る楽しみができ、大変うれしいです。

思い切って染め替えをお願いしてよかったです。

HPへ掲載くださって結構です。

また何かございましたらお願いします。