着物染め直し・着物染め替え

訪問着、小紋染め直し。

訪問着 、色無地 染め直し
お預かりしています訪問着、小紋染め直し出来上がりました。染め直した訪問着のポイントの模様には金彩を加えましたので少し立派に仕上がったと思います。染め直した小紋も上品な落ち着い多着物に仕上がりました。一つ縫い紋を入れましたのでお茶席にも失礼にならず着ていただけます。

 

先日そちらの方で、見せていただいてはおりましたが、
自宅で、自然光の中でゆっくり見ますと、それぞれ納得の仕上がりでした。
お願いして良かったと思いました。
ありがとうございました。

Before
着物染め直し
染め直す前の訪問着
After
着物染め直し
染め直し仕立て直した訪問着
Before
着物染め直し
染め直す前の裾部分拡大写真
After
着物染め直し
染め直した訪問着裾模様
Before
着物染め直し
染め直す前の小紋着物、
After
着物染め直し
染め直した仕立て直した小紋着物、1つ紋を入れました。
Before
着物染め直し
染め直す前の裾模様拡大写真、
After
着物染め直し
染め直した小紋着物裾拡大写真
コメント

お客様からのご依頼
お問い合わせ内容は以下の通りです。

◇A-1.ご希望をお聞かせください。 (いくつでも)
若い頃に作った着物を今着られるものにしたい

◇A-2.(A-1でその他を選んだ方) ご希望をなるべく詳細にお聞かせ下さい。

◇B.今回のお着物のご購入入手時期、または作成時期
約30年前

◇C-1.着られる方の年齢 (選択してください)
その他

◇C-2.(C-1でその他を選んだ方) 内容をなるべく詳細にお聞かせ下さい。
思い立って今年よりお茶のお稽古を始めました。今後、お茶会等に出る機会があるかと思います。
これから永く着ることが出来ればと考えております。

◇D.ご質問・ご要望がございましたらお聞かせください。
初めまして。
「染め直し」を検索し貴社を知ることができました。
皆さんのようにそれほど良い品ではないと思いますが、親が無理して誂えてくれた着物ですので、袖を通したいと思います。

① 濃いピンクの色無地~お茶席に通用する着物にしたい。

② 白地に大きな柄の訪問着~色無地等に染めること可能でしょうか。

※ 江戸小紋はお茶席での着用可と聞いていますが、京小紋はおしゃれ着限定なのでしょうか。

※ 裾と袖にぼかし染めを施した例が掲載されていますが、どれ位割高になりますか。

 

返信内容
N 様
お問い合わせ有難うございます。
①濃いピンク地の色無地はご希望の地色に染め直せます。
②訪問着を色無地にするのはもったいないのではないでしょうか?
模様が派手なようでしたら地味にすることもできるのではないかと思われます。
模様の中に白(胡粉)が使ってありますとその胡粉の白は落とすことができません。

拝見しないと分かりませんが訪問着を色無地にするのは無理のように思います。

京小紋は正式なお茶席にはダメなようです。
裾、袖にぼかしが入りますと八千円位割増になります。
色無地の染め直しでぼかしを入れますと八万円前後で出来上がります。
縫い紋をひとつ入れるだけでお茶席など色々と着ていただく機会が増えます。
ひとつ縫い紋を入れられることをおすすめしています。
よろしければ小さくたたんでお送りください。
拝見してお見積りさせていただきます。

よろしくお願いします。

 

納品時のメール内容
N 様
昨日はご来訪ありがとうございました。
いい天気で仁和寺の桜を楽しんでいただけたと思います。
確認していただいた訪問着、色無地、の染め直しお送りします。
訪問着
解き、は縫いー洗い張りー柄伏せー染め直しーむし、水元―湯のしー金彩ー紋入れー仕立て直し
この工程をたどりまして9万円。
色無地
解き、は縫い―洗い張りー染め直しー湯のしー紋入れー仕立て直し
この工程をたどりまして7万円。
合計金額16万円になりました。
この着物を私のHP京友禅公庄工房に掲載のお許しをよろしくお願いします。
少しでも多くの実績を見ていただき安心して公庄工房へ来ていただきたいと願っています。
有難うございました。
今後とも公庄工房をよろしくお願いします。
平成24年4月18日
公庄 工房   公庄 武雄

 

お客様からの返信内容
公庄工房 さま

本日、丁寧に梱包していただいた着物、時間指定の配達で受け取りました。

先日そちらの方で、見せていただいてはおりましたが、
自宅で、自然光の中でゆっくり見ますと、それぞれ納得の仕上がりでした。
お願いして良かったと思いました。
ありがとうございました。

濃いピンク色のぼかし染めの色無地は、桜の花を想わせるとても上品な色になり、
地紋もよく分かり、色目とよく合っていると思います。

竹の柄の訪問着の地色も、柄に合っていると思います。
初めの打ち合わせで、グレー系を希望していましたので、もう少し墨色がかったつもり

でしたが、 柄があまり主張せず、馴染んでいますので、この色で正解だったと思います。
太い竹の方に金を加えていただいて、グレードが上がりました。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

工程 付け下げ
【訪問着】
1、解き、は縫い
2、洗い張り
3、柄伏せ
4、染め直し
5、むし、水元
6、湯のし
7、金彩
8、紋入れ
9、仕立て直し

【色無地】
1、解き、は縫い
2、洗い張り
3、染め直し
4、湯のし
5、紋入れ
6、仕立て直し