着物染め直し・着物染め替え

付け下げ染め直し

付け下げ染め直し
地色との相性を考え金ではなく銀砂子を霞とし、全体のバランスも考えポイントに施しました。

 

お着物確かに受け取りました。 色々お手数をお掛け致しました。 仕立ても良かったです。色合いは綺麗に染めて頂いたと思いますが、 若干、思っていたイメージより濃いめの色合いになっています。
中々、小さい見本で全体像をつかむのは難しいと実感しました。今後、何かもっと良い方法があれば頼みやすいですね! 難しい事かもしれませんが…

Before
着物染め直し、染め替え
染め直す前の付け下げ
After
着物染め直し、染め替え
染め直した付け下げ
Before
着物染め直し、染め替え
染め直す前の付け下げ裾模様
After
着物染め直し、染め替え
染め直した付け下げ裾模様
コメント

お客様からのご依頼
予算が6万円位で柄にそう色合いでつけ下げをお願いしたい。

 

ご返信内容
お電話ありがとうございました。
写真届きましたでしょうか?
今、染めるか、仕立て直しだけにしようか迷っています。
両方のお見積りよろしくお願いします。

 

ご返信内容
A様
メール有難うございます。
写真拝見しました。
この着物は白地のようですのでどんな色にでも染め直し出来ます。
花の色を考えると濃い地は避けるほうがいいと思います。
染め直すと白い葉が生きてきます。
染め直しの場合
トキハヌイ→洗い張り→柄伏せ→染め直し→蒸し、水元→湯のし→金彩→仕立て直し
この工程をたどり約八万五千円
仕立て直しの場合
トキハヌイ→洗い張り→仕立て直し
この工程をたどり約四万八千円
大まかな計算ですがこれくらいで出来上がると思います。
仕立て直しの場合、洗い張りをしないで仕立てることも出来ますが、目に見えない汚れも有りますので洗い張りをお勧めしています。
よろしくお願いします。

 

お客様とのやり取り
お見積りありがとうございました。
染め直した場合の色ですが、どのように決めていくのでしょうか?
色合いも難しい所で悩みそうです。
また、仕立てですが袖たけを詰める場合、別予算がかかるのでしょうか?
八掛を変える時の代金、送料等に係る別費用を教えて下さい。
細かい事をお聞きしてすみません!

 

お客様とのやり取り
A様
染め直す場合は御希望の色目をお聞きし、それにもとずいて地色見本を作成し数種類お送りします。
その中から選んでいただきお電話でお知らせください。
大変重要で微妙なところですので直接お話をさせていただき、少しでもお客様の意向をくみ取りたいと思っています。
気に入った地色が無い場合は何回でも繰り返しています。袖丈を詰める場合、別予算はかかりません。
詰める場合は、お襦袢の袖丈、袖幅、袖付けの寸法をお知らせください。
または、お襦袢を一緒にお送りください。お襦袢に合わせて仕立てます。
八掛は現在のものを御利用されてはいかがですか?新しくされる場合は、その代金八千円を加算して請求させていただきます。
送料はこちらへの送料だけお願いします。消費税は計算が面倒なので現在いただいていません。
よろしくお願いします。

 

お客様とのやり取り
返信遅くなり申し訳ございません。染め直しの方向で考えてみたいと思います。
この着物は私(現63歳)の若い頃のもので、これを今35歳の娘が着られるように仕立て直したいということです。色合いですが、希望として薄くてきれいなブルー系、薄紫または濃くて明るいブルー系等候補にしています。
何か本職の方がみて候補がありましたら、それも教えて下さい。
ただ心配なのは地色が真っ白でなく黄色みがかっているので綺麗に染め上がるかです。
よろしくお願い致します。

 

納品時の返信内容
この度は公庄工房を御利用くださり有難うございます。
お預かりしています乱菊模様訪問着の染め直し出来上がりました。
模様の中の金くくりはすべてやり直し葉にも加えました。
地色との相性を考え金ではなく銀砂子を霞とし、全体のバランスも考えポイントに施しました。
水色の地色の中に白い葉が花を支え染め直す前より模様全体が安定したと思います。
トキハヌイ→汚れ落とし→洗い張り→柄伏せ→染め直し→蒸し、水元→湯のし→金彩→仕立て直し
この工程で出来上がりました。胴裏が黄ばみカビのあともありましたので新しくして仕立てました。
胴裏代金が含まれますので八万八千円になりました。
この訪問着の写真をHP京友禅公庄工房への掲載の許可をお願いします。着物について困っておられる方々に実績を見ていただくことで安心して公庄工房へ来ていただきたいと思っています。ネットでの仕事は信用が一番大事なことです。よろしくお願いします。
有難うございました。今後とも公庄工房をよろしくお願いします

 

納品後のお客様の声
お着物確かに受け取りました。 色々お手数をお掛け致しました。 仕立ても良かったです。色合いは綺麗に染めて頂いたと思いますが、 若干、思っていたイメージより濃いめの色合いになっています。
中々、小さい見本で全体像をつかむのは難しいと実感しました。今後、何かもっと良い方法があれば頼みやすいですね! 難しい事かもしれませんが…

 

ご返信内容
地色について、お送りする地色見本は小さいので全体が染まれば少し濃く感じられたと思います。私も見本より心持薄い目に染めていただくよう染めの職人さんにはお願いしています が、見本があればその色にどうしてもこだわってしまいます。今後色見本をお送りしたとき、染め直せば心持濃い目に感じることを付け加えたいと思います。

 

その後のお客様の声
染め直しでは仕上がりの色が難しいと聞いています。
初めてして不安でしたがほぼ思った色に染まったと満足しています。
● 工程

振袖染め直し
1、トキハヌイ(着物をほどいて反物に戻す)
2、汚れ落とし
3、洗い張り
4、柄伏せ
5、染め直し
6、蒸し、水元
7、湯のし
8、金彩
9、仕立て直し