着物染め直し・着物染め替え

振袖を染め直し留袖に仕立て直したい

振袖を染め直し色留袖に

染め直し出来上がりました。染め直し、金彩をやり直したことで、御所解模様がしっくり落ち着いて有るべき姿になったと思います

Before
着物染め直し、染め替え
染め直す前
After
着物染め直し、染め替え
染め直した色留袖
Before
着物染め直し、染め替え
染め直す前裾部分
After
着物染め直し、染め替え
染め直した裾部分
コメント

お客様からのご依頼
一度振袖から留袖に仕立て直した着物を、今の柄を生かして濃い暖色系の着物に染め直したい。

 

ご返信内容
写真拝見しました。
「御所解」模様ですね。
特別に誂えられた着物ですか?
分からなかったのは振袖を留袖にされたことです。
普通振袖には、袖、胸、肩と多くの模様があります。
留袖は裾だけの模様です。
写真を拝見して理解できました。
濃い暖色系への染め直しは多分可能です。
トキハヌイ→洗い張り→防水はずし→柄伏せ→ぼかし染め→蒸し、水元→金彩→紋入れ直し→仕立て直し
この工程をたどって九万円前後で出来上がると思います。よろしければ着物を小さくたたみ、運送会社や
ユウパックにある袋に入れてお送りください。
着物を拝見して最終の判断をしたいと思います。
よろしくお願いします。

 

作業途中でのメール内容
お預かりしています色留袖の染め直し出来ました。
染め直す前の柄伏せの写真と染め直した上前の部分の写真を添付します。
金彩は剥げ落ちた部分が多く有りましたのですべて新しくやり直しました。
購入された状態に戻っています。
明日仕立てをお願いしますが寸法を確認します。
身丈、4尺1寸2分  裄丈、1尺7寸3分
袖丈、1尺3寸4分
これが今までの寸法です。
袖丈は普通1尺3寸で仕立てています。
お若い間は袖丈を長い目にされる方も有りますがどうされますか?
よろしくお願いします。

 

作業途中でのご相談
着物の写真ありがとうございます。
金彩のやり直しありがとうございました。また新しい色もグラデーション部分が
とても綺麗で、着物全体を見るのが大変楽しみです。

袖丈の件、ご確認ありがとうございます。寸法は今までのままでお願いいたします。

せっかくの機会なので恐縮ですが、身丈についてご相談させてください。
恐らく身丈が少々足りないのだと思いますが、美容院で何度か着付けを
していただいた時に、おはしょりがどうしても短めになり困っていたことを
思い出しました。(ちなみに私の身長は162cmです。)身丈を長くするのは
無理なこととは重々承知ですが、ほんの少しでも可能な範囲で長めに
仕立て直していただければ幸いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

 

納品時のご返信内容
H様
この度は公庄工房を御利用くださり有難うございます。
着物リフォーム、色留染め直し出来上がりました。
御指定の色に比べわずかに紫みが強く似なってしまいました。
元の色とかぶせる色の計算に少し誤算が出てしまいました。申し訳ありません。
裾ぼかしについては、かなり難しい仕事ですが八木さんに見事にやっていただきました。
金彩は、あちこちはげていましたので上質の金ですべてやり直しました。
染め直し、金彩をやり直したことで、御所解模様がしっくり落ち着いて有るべき姿になったと思います。
トキハヌイ→洗い張り→柄伏せ→ぼかし染め→蒸し、水元→湯のし→金彩→地色補正→仕立て直し
身丈を長く仕立てましたので胴裏が足りませんでした。胴裏は新しくして仕立ててあります。
この工程で九万八千円になりました。
HPへの掲載許可有難うございます。
染め直しページへ掲載させていただきます。
お知り合いの方々にも見ていただきたいと思います。
有難うございました。
着物について悩んでおられる方々のお力になれるよう励んでゆきます。
今後とも公庄工房をよろしくお願いします。

 

納品後のメール内容
着物ですが、週末に確認させて頂きました。
染めに関してですが、色以外にもお気づきの事と思いますが、
背中紋の右下の染めムラが残念でなりませんが、
ぼかしも金彩も大変綺麗に仕上げて頂き、ありがとうございました。
ぼかしを担当して下さったのは八木様ですね。金彩は田中様でしょうか。
宜しくお伝えください。身丈の修正もありがとうございました。
この度は大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

納品後のメール内容の返信
染めむらについて気づかなかったのは申し訳有りません。
多分直すことが出来ると思います。
お手数をおかけしますが着払いで送り返してください。
染めムラを直してすぐにお送りします。
金彩はいつも田中さんにお願いしています。
よろしくお願いします。

● 工程

振袖染め直し
1、トキハヌイ(着物をほどいて反物に戻す)
2、洗い張り
3、柄伏せ
4、ぼかし染め
5、蒸し、水元
6、湯のし
7、金彩
8、地色補正
9、仕立て直し