オーダー着物ギャラリー

友禅塩瀬帯「鼓」

ご注文いただきました友禅塩瀬帯「鼓」出来上がりました。
太鼓、お腹部分ともに明るく華やかにと心がけました。 写真で拝見した「御所解き模様」の小紋にはよく合った帯に仕上がったのではないかと考えています。

Before
w3tp5eh3_01
After
w3tp5eh3_03

友禅塩瀬帯「鼓」 ギャラリー

コメント

お客様からのご依頼

[A-1.オーダーメイドされるご予定のおきものは何ですか?]

[B.ご予算]
特に決めていません

[C.納期(納品までに最短三ヶ月必要です。)]
可能でしたらお正月に着用希望

[D-1.地色のご希望をお聞かせ下さい。内容をなるべく詳細にお聞かせ下さい。]
淡い暖色系

[E-2.(E-1でわからない以外を選んだ方)<br /><br />内容をなるべく詳細にお聞かせ下さい。]
気になっているのは松竹梅、雅楽模様、御所解。汎用性があり色無地にも合う帯、京風はんなりな帯

[F-1.着られる方の年齢(選択してください)]
三十代

[F-2.(F-1でその他を選んだ方)内容をなるべく詳細にお聞かせ下さい。]
maria callasさんのご紹介

 

返信内容

S様
お電話、メール有難うございます。
オーダーご注文いただきました帯の図案につきまして
「松竹梅」「雅楽」「御所解き」の三模様の図案を作成しお送りします。
まず図案を見ていただきご意見を伺います。
ご意見に従って修正図案を作成します。
地色につきましては「和色大辞典」と検索していただきますと色々な色見本が出てきます。
それを参考にしてお話を伺いたいと考えています。
まずは最初の図案を作成します。
よろしくお願いします。

 

お客様とのやり取り

S様
塩瀬帯、お腹部分修正した図案の写真添付します。
塩瀬の生地は写真では判断できないと思います。
丸巻反物の写真で太い分だけ生地が分厚くなっているのがご理解いただけると思います。

どちらも「伊と幸」の生地をお預かりしていますのでご安心お願いします。
太い方を使用させていただきます。
修正図案は笛と笛袋を描きました。
太鼓部分も菊を外し鼓のみにしました。
この図案で進めさせていただきたいと思います。
地色につきまして早急にお話を伺い決めたいと思います。
パソコンを見ていただけるご都合のいい時間帯をお知らせください。
お電話でお話を伺いたいと思います。
よろしくお願いします。

 

納品時のメール内容

S様
この度は公庄工房のオーダー着物をご利用下さり有難うございます。
ご注文いただきました友禅塩瀬帯「鼓」模様出来上がりました。
生地購入―湯のし―下絵―糸目、糊伏せ―地染め―蒸し、水元―友禅―蒸し、水元―湯のし―金彩―金駒刺繍―仕上げ―仕立て
この工程を辿りまして出来上がりました。
地色はご指定の色で染まっています。
太鼓、お腹部分ともに明るく華やかにと心がけました。
写真で拝見した「御所解き模様」の小紋にはよく合った帯に仕上がったのではないかと考えています。
生地、地色、模様ともお話に基づき作成しました。
最近はなかなか気に入った帯が見つからないとお聞きすることがありますがいかがでしょうか?
この塩瀬帯を私のHP京友禅 公庄工房に掲載のお許しをお願いします。
多くの方に見ていただき着物や帯の模様も注文に答えて作れることをご理解していただきたいと願っています。
有難うございました。
今後とも公庄工房をよろしくお願いします。

 

お客様からの返信内容

ありがとうございます!
年内に仕上げて頂きありがとうございます。
とても楽しみです。
小紋も今日仕立て上がり手元に届きましたので、明日早速合わせてみます!
HPへの掲載、もちろん構いませんのでどうぞご使用下さいませ。
さて、初めてにも関わらず信用でここまで前金もなく進めて頂きまして、恐縮なことでございました。

帯はしっかりした生地に想定通りの綺麗な地色ですね。
図案も素敵で、特に鼓の蘇芳色の入り具合、金の散らし具合が好きです。
欲を言えば、雲取りの色と金の入り方が白や銀糸などの同系色で鼓を立てる控え目に出ていたらと思いました。
素人見での意見すみません。
年内に間に合わせて頂きありがとうございました。
● 工程(友禅塩瀬帯)

1、生地購入
2、湯のし
3、下絵
4、糸目、糊伏せ
5、地染め
6、蒸し、水元
7、友禅
8、蒸し、水元
9、湯のし
10、金彩
11、金駒刺繍
12、仕上げ
13、仕立て