着物染め直し・着物染め替え

訪問着染め直し

訪問着染め直し

着物は染め直せば新しい着物となって甦り、世代を超えて着ていただけます。

タンスの中で出番を待っている着物をできるだけ活躍させていただきたいと思います。着物も喜んでくれるはずです。

Before
着物染め直し
染め直す前の訪問着
After
着物染め直し
染め直し、仕立て直した訪問着
Before
着物染め直し
染め直す前の訪問着、裾模様
After
着物染め直し
染め直した訪問着、裾模様
コメント

お客様からの最初のメール

To: guzyou@yuuzen.jp

Subject: 着物リフォーム問診表からのお問い合わせ

 

■A-1.ご希望をお聞かせください。(いくつでも) : 若い頃に作った着物を今着られるものにしたい, その他(※A-2の項目にお答えください)

■A-2.(A-1でその他を選んだ方)ご希望をなるべく詳細にお聞かせ下さい。 : 七歳のお祝いの時に亡き祖母が選んでくれた着物です。その後、仕立て直してありサイズは大丈夫なのですが、着ることもなく実家の箪笥に眠っておりました。この冬から着付けを習い始め、想い出深いこの着物を今の私の年代で着れるようになるならば、リフォームしてみたいと思ってます。

■B.今回のお着物のご購入入手時期、または作成時期 : 昭和47年頃

■C-1.着られる方の年齢(選択してください) : 00代

■C-2.(C-1でその他を選んだ方)内容をなるべく詳細にお聞かせ下さい。 :

■D.ご質問・ご要望がございましたらお聞かせください。 : かなり古い着物なので、染めかえても生地などが傷んでいて着れないようならば、その旨教えていただけたらと思います。

公庄工房からの返信

T R 様

お問い合わせ有り難うございます。

S47年ころの着物ですと生地もいいものだと思います。

染め直しても大丈夫でしょう。

よろしければ小さくたたんでお送りください。

拝見しお見積りさせていただきます。

私のHP京友禅公庄工房の「着物染め直し」ページを中に入ってみていただきますと、

いろいろな例がありますのでご参考にしてください。

宜しくお願い致します。

公庄工房からのお見積りメール

T R 様

お問い合わせ有り難うございます。

私のHP京友禅公庄工房をご覧いただき有り難うございます。

お預かりしています訪問着、梅花模様の染め直しにつきまして、

解き、羽縫い(着物を解いて反物に戻す)-洗い張り―シミ、汚れ落とし―柄伏せ―地色抜き―染め直し―蒸し、水元、水洗ー湯のし―仕立て直し

この工程をたどりまして15万円くらいに似なると思います。

染め直す地色によりまして「地色抜き」は行いません。

この模様ですと何色に染め直してもよく合うと思いますが、濃い地色が映えると思います。

友禅の技術もかなり腕のいい方で、とてもいい着物です。

染め直す地色につきましては「和色大辞典」と検索しますと多くの地色見本が出ています。

これを参考にしていただき、お電話でお話を伺い決めてゆきたいと思います。

和色大辞典を見ながらお電話できる日時をお知らせください。

私からお電話差し上げます。

よろしくお願いします。

納品時の公庄工房からのお手紙

高橋 玲子様

この度は公庄工房をご利用くださり有り難うございます。

お預かりしています訪問着染め直し出来上がりました。

訪問着染め直し

解き、羽縫い―洗い張り―シミ汚れ落とし―破れ直し―柄伏せ―染め直し―蒸し、水元―湯のし―仕立て直し

この工程をたどりまして15万8千円になります。

最初のお見積りを超えてしまいました。

三か所の破れ直しと胴裏を新しくしなければなりませんでした。その代金が入っています。申し訳ありませんがご理解いただきますようお願いします。

元のオレンジの地色が考えていたより濃かったため、染め直した地色をご指定の地色より濃くしなければなりませんでした。

お好みもあると思いますがよろしくお願いします。

染め直した地色は、蛍光灯の下では青みが強くなって見えてしまいます。

本当の地色は昼間に見える地色です。

しっかりとした地色ですが梅の模様にはよく映っていると思います。

この訪問着を私のHP京友禅 公庄工房に掲載のお許しをお願いします。

着物は染め直せば新しい着物となって甦り、世代を超えて着ていただけます。

タンスの中で出番を待っている着物をできるだけ活躍させていただきたいと思います。着物も喜んでくれるはずです。

有り難うございました。

今後とも公庄工房をよろしくお願いします。